①立体のヒーターが製造できます!
一枚物で立体のヒーターを製造しています。複雑な形状にもピッタリフィットさせることができ、熱効率もアップ!
②温度分布が均一であるヒーターが製造できます!
30種類以上の発熱線から最適な発熱線を選び、隅々まで均一な温度になるヒーターを製造可能です。
必要に応じて、サーモグラフィーで温度試験をすることも可能です。
温度分布の均一性
③バリエーション豊富な材料があります!
通常のガラス繊維の入ったシリコンラバーヒーターから、
ガラス繊維の全く入っていない超フレキシブルヒーターも製造できます。
1mmの厚みから剛性を持たせた厚み3mm以上のヒーターを製造できます。

耐熱温度

  • 標準タイプ:連続200℃ / 最高使用温度230℃
  • 耐熱タイプ:連続230℃ / 最高使用温度250℃

電気特性

  • 容量公差:±10%
  • 耐電圧:AC1500V / 1分間
  • 絶縁抵抗値:100MΩ以上 / DC500V

サイズ

  • 最大940mm × 4050mm
  • 最小100mm × 100mm

厚み

  • t = 1mm~
  • 電源入力部の厚み:5mm程度

ご使用上の注意点

           

・必ず被加熱物に密着させてご使用ください。

・屋外でのご使用はお避けください。

・加熱開始後はヒーター表面が高温になりますので触らないでください。

・周辺温度60℃以下でご使用ください。

・電源ケーブルは引っ張らないでください。

・未使用時は必ず電源をお切りください。

・決して濡れた手で触らないでください。

・シリコンラバーヒーターに、防水性はありません

オームの法則計算|シリコンラバーヒーターのミズホクラフト株式会社

三相200Vの場合はスターまたはデルタを選び、総電力(W)を入力して下さい。

  • (電圧)

    スター結線

    デルタ結線

  • (電力)

  • (電流)

    小数第一位まで

  • Ω (抵抗)

  • 計算
  • クリア
  • (電圧)

    00.0

  • (電力)

    00.0
  • (電流)

    00.0
  • Ω(抵抗)

    00.0